新規開院おめでとう~
まだこたつでミカン喰って寝転んでいたい金原です

ミカンそんなに好きではないけど、年末年始だけちょっと食べてます・・・(笑)
さてさて、新年早々から昨年のお話ですが・・・
昨年12月末日に、長野旅行を・・・いやいや長野視察・・・
・・・旅行ついでの視察・・・
ま、ある歯科医院の開業内覧会に行ってきました
新幹線やワンマン電車などに乗り継ぎ、行ってきました~
長野と言えば・・・
さぞ雪が多いか?
・・・と思えば・・・なんと・・・
雪なし!!
ただ、やはり横浜よりは寒いねぇ

そしてそのある歯科医院とは・・・
当グループの長野寿光会上山田病院の歯科で勤務していた私の同期の大熊先生が
ご実家長野で開業されました
その名も・・・

デンタルクリニック オアシス
オアシスHP
(・・・最近の歯医者さんは名前もオシャレねぇ・・・)
上山田病院では、いろいろ叶わなかった自分の治療、接遇、夢、そして強い思いが
もの凄~~~ぉく詰まった歯科医院でした
一つのモノを全くのゼロから考えて、パーツから作り上げ、
修正を繰り返し、細部に至るまでを磨き上げ続ける・・・
本当に大変なことだけれど、それが大きな大きな一つのモノとして出来上がった時は、
普通のことをやって、普通の評価を得ているモノとは
全く別物が出来上がる・・・素晴らしい歯科医院でした

私も『横浜いずみ台病院歯科診療室』には一生懸命思いを入れて頑張っているつもりです
でもその思いというものには上限はないんだなぁとまた強く感じました
またその思いも一人では意味がなく、やはりチームなんですよね・・・
言うは易し、行うは難しですね

今回はとっても新鮮な気持ちに戻してくれて、
いろいろなことを感じさせてもらったと思っています
ありがとう!!

熊ちゃん、頑張れよ~~~!!

| 診療時間外 | 04:55 | comments:2 | trackbacks:1 | TOP↑
ありがとう!
ありがとう!
事前に何も言わず電撃サプライズの登場は、さすが金原先生でした。
一人一人の個性を最大限に発揮しながらもチームとして常に前を向き、
過去にとらわれず新しいムーブメントを起こすいずみ台歯科診療室の
スピリットは僕も憧れます。また、それを束ねる金原先生の剛腕にもね。
これからもいろいろ教えてくださいね!
| 大熊毅 | 2014/01/08 21:41 | URL |