日本口腔外科学会に出席しました
こんにちは。歯科医師の宮川です。
台風が2週連続で襲来で、横浜マラソンも中止だとか。
皆さん、今年の秋はいかがお過ごしですか。
私は、10月20~22日で日本口腔外科学会に行ってきました。
今回は京都です。
この学会、関東と、地方を一年ごとに行ったり来たりで、今年は地方の年でした。
(ちなみに来年は幕張だそうです。微妙に遠い。)
大学を卒業してからほぼ欠かさず参加している学会ですが、なんだかどんどん規模が拡大しているような気がします。

会場は口演会場、ポスター会場、展示会場(本や器具の展示が主です)、とわかれているのですが、今回はポスターの数が大変多く、なかなか見終えることができませんでした。
ホットな話題の口演会場は立ち見どころか、部屋から人がはみ出す始末でした。
事前にプログラムを読んで聞きたい、見たいとチェックしていた項目や、セミナーをクリアし、今回も充実の学会参加となりました。

(看板前ではしゃぐ私)
秋の京都の週末なんてワクワクしちゃうわ!
なんて、観光ももくろんでいた私ですが、残念ながら観光はできず、台風に追い立てられるように横浜に帰って来たのでした。
台風が2週連続で襲来で、横浜マラソンも中止だとか。
皆さん、今年の秋はいかがお過ごしですか。
私は、10月20~22日で日本口腔外科学会に行ってきました。
今回は京都です。
この学会、関東と、地方を一年ごとに行ったり来たりで、今年は地方の年でした。
(ちなみに来年は幕張だそうです。微妙に遠い。)
大学を卒業してからほぼ欠かさず参加している学会ですが、なんだかどんどん規模が拡大しているような気がします。

会場は口演会場、ポスター会場、展示会場(本や器具の展示が主です)、とわかれているのですが、今回はポスターの数が大変多く、なかなか見終えることができませんでした。
ホットな話題の口演会場は立ち見どころか、部屋から人がはみ出す始末でした。
事前にプログラムを読んで聞きたい、見たいとチェックしていた項目や、セミナーをクリアし、今回も充実の学会参加となりました。

(看板前ではしゃぐ私)
秋の京都の週末なんてワクワクしちゃうわ!
なんて、観光ももくろんでいた私ですが、残念ながら観光はできず、台風に追い立てられるように横浜に帰って来たのでした。
| 診療室以外の歯科活動 | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑