今年もありがとうございました
やまおです、こんばんは
2011年も残り3日となった今日、横浜いずみ台病院歯科診療室は仕事納めでした
例年のように、午前中は通常診療、午後は病棟口腔ケアと診療室内の大掃除。
歯科部長自らエアコンの吹き出し口のフィルター清掃~

やはり、男の先生が3人いてくださるといいですねー
お掃除もはかどります。


皆がテキパキとやってくれたおかげで、私の年末事務作業も短時間集中~

で、例年になく効率よく終われたような気がしています
そして、きれいになった診療室でパチリ。

こうして、皆でカメラの前で笑えることに感謝です
2011年という年は、決して忘れてはならない出来事が起こりました。
多くの人が犠牲になり、そして今なお辛い冬を迎えていらっしゃる方々がたくさんいらっしゃいます。
私たちは、自分のできることを日々頑張ることが大切だと思っています。
過去を振り返って反省することが必要なこともあるけれど、
ぜひぜひ、みんな前を向いて歩んで欲しいと思います。
私も…
だんだん年齢には勝てなくなってきてはいますが(笑)
歯科スタッフに、そして先生に負けないよう
2歩先を見て来年も頑張ります!
1年間ありがとうございました。
年始の診療は1月4日からです。
来年も横浜いずみ台病院歯科診療室をどうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

2011年も残り3日となった今日、横浜いずみ台病院歯科診療室は仕事納めでした

例年のように、午前中は通常診療、午後は病棟口腔ケアと診療室内の大掃除。
歯科部長自らエアコンの吹き出し口のフィルター清掃~


やはり、男の先生が3人いてくださるといいですねー

お掃除もはかどります。


皆がテキパキとやってくれたおかげで、私の年末事務作業も短時間集中~


で、例年になく効率よく終われたような気がしています

そして、きれいになった診療室でパチリ。


こうして、皆でカメラの前で笑えることに感謝です

2011年という年は、決して忘れてはならない出来事が起こりました。
多くの人が犠牲になり、そして今なお辛い冬を迎えていらっしゃる方々がたくさんいらっしゃいます。
私たちは、自分のできることを日々頑張ることが大切だと思っています。
過去を振り返って反省することが必要なこともあるけれど、
ぜひぜひ、みんな前を向いて歩んで欲しいと思います。
私も…
だんだん年齢には勝てなくなってきてはいますが(笑)
歯科スタッフに、そして先生に負けないよう
2歩先を見て来年も頑張ります!
1年間ありがとうございました。
年始の診療は1月4日からです。
来年も横浜いずみ台病院歯科診療室をどうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
| 診療室の日常 | 23:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑