fc2ブログ

横浜市泉区の歯科 横浜いずみ台病院歯科診療室

横浜市泉区の横浜いずみ台病院歯科診療室の情報ブログです。 歯科診療室からの各種情報を発信してまいります。

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

<9月の外来医師予定表>

令和4年 9月の外来医師予定表です


図1

| 診療時間外 | 08:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

<コロナ終息祈願>

2020年6月1日午後8時我が家のベランダから花火が見えました。打ち上げ場所は総持寺駐車場。ほんの5分間ですがすがすがしい気分になれました。
空を見上げて前向きな気持ちになれるようにと、全国の花火業者の有志のみなさんが立ち上がってくださったという「Cheer up!花火プロジェクト」。全国各地で夏の風物詩といわれる希望の花火が上がりました。
新型コロナの終息に願いをこめて。

DSC03587.jpg

| 診療時間外 | 10:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

<サイエンスはすべての考え方の基本>


皆さんこんばんは。今週も激動の1週間が終わりました。来週月曜日は本年1月4日入職以来2日目の「プライベートでお休み」を頂きます。心の洗濯をしてきます!

さて、2019年11月29日横浜みなとみらい大ホールにおいて、横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校創立10周年の記念式典が開催されました。もちろん外来をお休みする事は出来ないので、妻が参加してきました。白川英樹先生によるノーベル賞受賞記念講演拝聴したかったー。

長男は自分と同じ歯科医師の道を目指すこと無く、東京理科大学にてサイエンスを修学しております。横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校の教育理念は「サイエンスはすべての考え方の基本」。大学に所属している時には沢山の研究も行ない海外の雑誌に投稿していた頃が懐かしく思えました。
さらに長男が通学していた3年間、栗原峰夫校長先生とは意気投合して、サイエンス談義を沢山したり、生徒さん2人を母校の大学に受入れ研究のお手伝いをしたこと(この生徒さん2人は国際学生科学技術フェアで賞をとり、慶應義塾大学、東京大学に入学しました)、焼き鳥屋さん等で呑んだなと、懐かしい気持ちになりました。

近年、日本の学力低下が著しく、研究成果もパットしないな~と考えておりましたが、この記念式典のパンフレットを熟読すると、歯科医学、歯科医療、そして歯科治療も「サイエンスはすべての考え方の基本」と改めて考えさせられました。

参考
「国際学生科学技術フェア」は「International Science and Engineering Fair(ISEF)」の略です。世界75以上の国と地域の約700万人から選ばれた約1700人の高校生(9-12grade)が自分たちの研究を披露しあう科学研究コンテストで、いわば「科学のオリンピック」です。半世紀以上も続いている伝統あるフェアで、毎年5月にアメリカの都市で開催されます。

| 診療時間外 | 06:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

避難訓練

こんにちは
歯科衛生士の鮎川です

先日、当院で他科の職員と合同で避難訓練を行いました。

消防職員の方にお越しいただき、入院中の患者さまの避難誘導時に気を付けておくことを教えていただきました。
20191029072733a1c.jpg


避難の優先順位や注意点、避難方法について細かく教えていただきました。
シーツでくるんで避難誘導する方法も体験しました。
20191029072737e65.jpg


避難時は冷静に行動できるよう日頃から心構えが必要だと思いました。



| 診療時間外 | 07:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

往診再び!

ブログ読者の皆さんこんにちは。
歯科医師の宮川です。

すっかりご無沙汰していましたが、今年の5月に職場復帰を果たしました。往診にも再びうかがいはじめました。
しばらくお休みしていた間に色々なことが変化して、すっかり浦島太郎状態ですが、いずみ台病院の患者さん、往診先の患者さんやスタッフさんが今まで通りあたたかく迎えてくださって、うれしく思っています。

今日は久しぶりのご挨拶ということにさせていただいて、次回からは気になる歯の話を書いてゆく予定です。
暑い日が続きますが、みなさん楽しい夏をお過ごしください。
検診もお忘れなく。

| 診療時間外 | 20:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>