fc2ブログ

横浜市泉区の歯科 横浜いずみ台病院歯科診療室

横浜市泉区の横浜いずみ台病院歯科診療室の情報ブログです。 歯科診療室からの各種情報を発信してまいります。

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

<第151回 日本歯科保存学会 秋季 学術大会 参加>


2019年11月7日、8日と日本歯科保存学会学術大会に参加します。

歯科保存治療とは、
歯の崩壊による欠損部を補修する「保存修復」、
歯の神経の病気を治療する「歯内療法」、
歯を支える組織の病気を治療する「歯周療法」があります。

日本歯科保存学会は、歯を保存することを目的として治療を行う三分野が集まり、患者さんのための治療を実践し、保存治療の向上、発展のための研究を行う歯科医師、研究者の集合体ということができます(学会HPより引用)。

超高齢社会の今、ご自身の「歯でかめること」を目標に、新たな知識を習得してきます。

外来をお休みしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

図1


| お知らせ | 08:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

<お口の健康講座>


横浜いずみ台病院健康講座として2019年10月18日(金曜日)午後1時30分から3時まで「お口の健康講座」を担当する事になりました。
タイトルは、「歯無しにならない話(はなし にならない はなし)」として、私が専門とする歯周病(歯槽膿漏)についてお話をしようと思います。

また、歯科衛生士主任鮎川より、歯磨き(口腔ケア)について説明いたします。

ご興味のあるかたは、チラシを参照の上お申し込み頂ければ幸いです。


お口の健康講座


| お知らせ | 17:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

歯科医師学会参会について

いずみ台病院歯科診療部・受付の長谷川です。
本格的に梅雨入りしましたが、今年は例年よりも入梅が早い気がするのは、季節がなんとなく早く巡っているせいでしょうか?
天候不良などで体調崩されません様、ご自愛下さい。

 歯科診療部からのお知らせです。6月27日、6月28日は「日本歯科保存学会 2019年春季学術大会」に常勤医師2名が参加するため、外来受診の患者様におかれましては大変御迷惑をおかけいたします。
可能な限り御迷惑かからないように対応いたしますが、急にお痛みがでた患者様にはお待ち頂く時間が長くなると思います。急患の患者様は出来るだけ事前に045-806-1131(歯科)にお電話を頂ければ幸いです。

それでは、改めて、6月27日、6月28日両日は、可能な限り御迷惑かからないように対応いたしますが、「歯を残す=保存する(保存学といいます)」ために最新の歯科治療を修学するため、皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
 

横浜いずみ台病院 歯科診療部 部門長・スタッフ一同
(6月21日長谷川歯科受付 文責:部門長)

ぶろぐ1

| お知らせ | 08:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

歯科6月の予定(*'ω'*)


こんにちは!受付の加藤です(´∀`)

今朝は雷雨がすごかったそうですね
外が大変なことになっているとは知らずグーグー爆睡していました。笑
出勤時には雨が止んでいたので安心ヾ(o´∀`o)ノ


歯科6月の予定をお知らせします♪

20170531085123ba9.jpg


インプラントや外科手術
➡6/15(木)AM

矯正診療
➡6/14(水),21(水)PM

今月は祝日がないので休診はなしです


| お知らせ | 16:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

歯科5月の予定!


おはようございます!
仕事を終えて外に出ると、まだこんなに空が明るい!と嬉しく思う加藤です


5月の予定です(=゚ω゚)ノ



20170502085031034.jpg



インプラントや外科手術
5/18(木)AM


矯正診療
5/10(水),17(水),25(木)PM


休診
5/3(水),4(木),5(金)



皆様よい連休をお過ごしください


| お知らせ | 08:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>