エンゲ
こんにちは。前回に引き続き歯科医師の宮川です。
先日、大塚製薬工場の方が病院で説明会をしてくださいました。
じゃん!


これはエンゲリードとプロセスリードという嚥下指導に用いる食品です。
ふだん、当たり前のように飲んだり食べたりしている方が多いと思いますが、嚥下というのは意外と複雑な工程を経て行われます。
食事がうまくできない。
飲み込むまでに時間がかかる。飲み込んでもむせてしまう。
と、簡単に言っていますが、どこに問題があるのかを紐解くところから指導は始まります。
その際に、補助的に用いるのが、これです。
実は初めて食べました。
こういうのは味は二の次。というような印象がありますが、おいしいです!
いつかは嚥下内視鏡を自分にやってみたい。とおもっているのですが、そのときにはこのゼリーを使ってみたいと思います。
| 診療室の日常 | 08:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑