fc2ブログ

横浜市泉区の歯科 横浜いずみ台病院歯科診療室

横浜市泉区の横浜いずみ台病院歯科診療室の情報ブログです。 歯科診療室からの各種情報を発信してまいります。

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

見学

こんにちは
衛生士の鮎川です
すっかり春らしい陽気で過ごしやすい毎日ですね

さて先日、月に一度の外科の日がありました
インプラントの手術や少し難しいケースの抜歯などを行うのですが
当院に実習に来ている衛生士学校の学生達にも見学に入ってもらいました
2018042007452482a.jpeg


手術室の独特の雰囲気に緊張した様子でしたが、なかなか普段見学できない光景に目を輝かせて見学されていました
20180420074534cf1.jpeg

| 横浜いずみ台病院歯科診療室について | 07:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

マルチツール

歯科医師の東です。

10月より訪問歯科機材が新たに採用されました。可動式(持ち運びが可能な)ユニットです。

 1476696859290.jpg    1476696873993.jpg

これがあると、通院が難しい在宅の患者さんや施設で移動困難な利用者の方等の
歯石除去や歯を削って充填したり被せたりと外来通院に近い治療内容が可能となります。
訪問歯科診療に長く携わっている先生方からすれば珍しくもないものですが、
当歯科医院では訪問診療の件数増加に伴いようやく使用開始となりました。

 1476433673432.jpg 1476696927282.jpg 1476696975489.jpg 1476696952587.jpg
※写真は私が施設にて義歯の調整を行っているものと衛生士の田中さんと塩澤さんが患者さんの歯石を取っている場面です。

今までは硬い歯石を衛生士が手用の器具で搔き取っていましたが、これからは歯石を
破砕して取り除くことができるので患者さんの負担を軽減することが期待できます!
また、通院困難で切削器具もなく諦めていた虫歯を、削りとって治すことができます!

機材導入により新たに完治できる歯を増やせるよう目指していきたいと思います。
ブログを見られて御用命の方は、ぜひいずみ台病院歯科診療室までお問い合わせください!




| 横浜いずみ台病院歯科診療室について | 18:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

飾り付け♪

こんにちは
衛生士の鮎川です。

11月も後半に入ったというのに
まだ暖かいですね。。。

ですが街を歩けばクリスマスツリーがちらほら
ディズニーでもクリスマスイベントが始まっていたり
我が家もクリスマスリースが登場したりと
201511220731431e3.jpeg
少しずつクリスマスムードになってきましたね。

そして診療室でもクリスマスツリーの飾り付けを行ないましたー

20151121131312949.jpeg
大人になってもツリーを見るとわくわくします
クリスマスが待ち遠しいですねヾ(・∀・)ノ

連休明けよりツリーと共に皆様をお待ちしております
20151121131327a4d.jpeg

| 横浜いずみ台病院歯科診療室について | 13:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

あれから10年、25年!

 こんにちは!金原先生の裏話ブログで唯一現役衛生士として紹介いただきました、田中です(*^^*)

 あれから10年!早いものです。
結婚後離職しブランク13年の私を採用して頂きました。有り難い(^^)

当時から適材適所!という金原先生のお考えの下、グループホームなど高齢者の方と関わる機会を多く与えて頂きました。グループホームやいずみ老健の方を送迎して治療するというシステムを確立したのも金原先生でした。
今ではグループホームや在宅の往診にまで発展しています。

当時40代だった私も今や50代(^-^;)
バーベキューに一緒に参加していた小学生の次男も今月20才になります。
ぎょぎょぎょっ!
冷静に振り返ったら結婚25年。
俗にいう銀婚式でした。

ん~
色々なことがありましたが今こうして元気で歯科衛生士として働かせて頂いていることに感謝感謝です。
そしてこれからも歯科スタッフの一員として頑張っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

最後に最近の私はシフォンケーキにハマっていまして、ようやく安定したものを焼けるようになりました。
メレンゲ(卵白の泡立てたもの)を作る時のワクワク感!膨らんだ時の喜び!型から外す時の緊張!奥が深い!

20151111184820d7b.jpeg

 
結婚25年のサプライズを期待しつつ日常の些細なことに幸せを感じている今日この頃です。






| 横浜いずみ台病院歯科診療室について | 02:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

集合写真の裏話・・・そして懐かしい・・・

大好きな暑い季節も終わってしまい、寒い季節がやってきて、
早くもまた春を待ち焦がれる金原です
(もはや冒頭挨拶は必ずコレですが・・・)

・・・が、昨日の文化の日はほぼ日中お外で半袖で過ごしました(笑)


最近はスタッフ全員でブログも書いているので、様々な内容で皆様に
お伝え出来ているかと思いますので、私は少し違った観点で・・・



時々更新される全体写真ですが、昔からのこだわりもありつつ・・・
極力全員で写したい


しかし、これだけ人数も多くなると、全員出勤の事は、まずありません
なので、ごくごくたまぁ~~~~~にしかそんな機会がないんです

更に、写真を撮りたくても、降り降り~~~とか・・・



つまり、本当にレアな全体集合写真なんです


実は今回の写真も医局横屋上スペースで脚立まで使って決死の思いで
忙しい経理の人にまで手伝っていただき、撮影しました

そんな思いの詰まった一枚がコレですーーーーーー
どーーーーーーん
CIMG0613.jpg

・・・なんか上から撮ったせいか、ゴレンジャーとかの戦隊モノみたい・・・
p_characters.jpg





今まで、いろいろな集合写真がありました~

そんな中で、初期の初期の写真を見つけたので・・・
CIMG3687.jpg
どーーーーーーん

懐かし過ぎます



ここに写っている方、すべてに了承取りました
・・・かなり過去の写真ですから・・・


私とスタッフの白衣も、診療室内もすべて以前のモノです
写っている方々は・・・


今や、名古屋の星として、当グループ本院で歯科部長をしている我が弟と・・・

今や、二児の母の貫禄溢れる初代主任と・・・

今や、当院当診療室の要の東先生の奥方として、子育てに奮闘してる先代主任と・・・

今や、部署異動により当院経理の人となってしまった元受付兼衛生士と・・・

そしてーーーー、唯一現役衛生士の・・・

今や、副主任で往診の要、全体をまとめる要、入院患者口腔ケアの要の田中さん!!




この写真から10年ほど・・・本当にそれぞれ成長しているんだなぁと感じます
これからの10年も、私もスタッフや患者様に負けないように、日々成長したいと感じます


集合写真裏話でした、ちゃんちゃん

| 横浜いずみ台病院歯科診療室について | 10:39 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>